「GO TO トラベル事業 地域共通クーポン」には紙クーポンと電子クーポンの二種類があります。
弊社は紙クーポン、電子クーポンどちらもご利用できます。
この機会にタクシーで長崎観光を楽しまれてはいかがでしょうか。
長崎市内から雲仙温泉・小浜温泉まで隠れた観光地を巡りながら、楽しく移動する観光タクシーです。
「アルファード」を使用し、1日2組のみの特別で快適な移動手段をご提供いたします。
詳しくは「雲仙みらいかたる」のサイトをご覧ください。
https://kataru-trip.com/taxi.html

車イスをご利用の方でも、安心して楽しんでいただけるコースをご紹介いたします。
一番のらくらく・安心は、車イスのままタクシーに乗り込めること。(お客様の乗降は、乗務員が行います)
定番のコースと、鍋冠山からの展望コースをご用意いたしました。多少のアレンジも可能です。
長く歩けない方や、ご年配の方でも らくらく・安心です。
料金・ご乗車人数などは下のリーフレットをご参照ください。
↓リーフレットが開きます↓
※ご不明な点がございましたら、ご質問ください。
2020年2月1日よりタクシー運賃が改定になります。
◆時間貸切(長崎市内)1時間あたり/税込
・普通車 4,660円
・大型 6,640円
・ジャンボ、アルファード 6,860円
◆普通タクシーのメーター料金は、初乗りが520円から590円になります。
これまで以上に安全確保とサービス向上に努めて参りますので、どうぞよろしくお願いします。

「たびこん九州」は地元のベテランタクシードライバーが、九州各地のおすすめスポットをご案内するタクシープランです。
福岡から鹿児島まで、九州各地で一味違ったタクシープランが味わえます。
シティキャブ長崎では、カステラタクシーやお子さんと一緒に楽しめるプランをご用意しています。
夏休みの思い出にご利用ください!
★たびこん九州サイト★



長崎の冬の観光といえばランタンフェスティバル。
今年も中国の旧正月を起源とする一大風物詩「ランタンフェスティバル」が開催されます。
今年は大人気作品「キングダム」とのコラボや、フォトジェニックな限定イベントなど、今まで以上に楽しめる参加型の企画が目白押しとなっています。
大型オブジェやランタンの装飾はもちろん、中華グルメや屋台も楽しめます。
・期間 2019/2月5日(火)~2月19日(火)の18:00~22:00(初日のみ17:30)

新しいジャンボタクシーが入りました。
トヨタ・ハイエース(グランドキャビン)、お客様は9名様までご乗車できます。
全体的に控えめなカラーリングです。

左右ドアにシティキャブ長崎のロゴが入っています。

ゴルフバッグやスーツケースなど、たっぷり積み込めます。
3世代のご家族旅行やグループ旅行に活躍してくれそうです。
この1台のほかに、もう1台新車を導入しました。
長崎の観光にぜひご利用ください。
観光マイスター認定ドライバー(弊社検定試験/上位者)がご案内する「たびこん長崎」は、「定番の長崎市内観光コース」のほかに、選りすぐりのカステラ店をめぐる「カステラタクシー(3時間)」など楽しい企画コースもご用意しております。
秋の行楽シーズンが始まります。長崎の旅の思い出に是非ご利用ください!
このたび「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」の世界遺産登録が決まりました。
キリスト教が禁じられている中で、2世紀半にわたり密かに日本独自の信仰形態が育まれたことを物語る「潜伏キリシタン集落」と、新たな局面を迎える契機となった「大浦天主堂」など12の資産で構成されています。
大浦天主堂は「信徒発見」の舞台となり、日本最古の教会といわれ人気の観光スポットとしても有名です。
カステラタクシーの運行を開始いたしました。
16世紀に平戸に渡来した宣教師によって伝えられ今では長崎を代表する銘菓となったカステラ。
数多くのカステラ店の中から、選りすぐりのお店をタクシーでご案内いたします。
カステラを楽しむのはもちろん、そのお店や周辺地域の歴史など長崎の豆知識もあわせてご紹介!
また、甘味にぴったり!
長崎の有名珈琲店の香り豊かなコーヒーや老舗料亭のふくよかなお抹茶をいただくなどカステラタクシーでなければ楽しめないコースをご用意いたしました。
【ご予約方法】
■WEBでのご予約:たびこん長崎「カステラタクシー」>>
■電話でのご予約:シティキャブ長崎 TEL:095-820-7770